中国滞在中に食べたもの。
昼は安い定食屋の出前で青椒肉絲。ご飯がパサパサで臭い。
10元。
旧正月に近くなって店が休みに入ると他に頼めないので、朝マック買ってそれを昼に食べてました。
こちらのご飯屋はどこも夜9時には閉まってしまうので仕事が夜遅くまでになると、24時間営業のマクドナルドで食うしかなくなります。
故に、昼夜昼夜昼の5食連続でマックなんて日もありました。
マック地獄です。
それを気の毒に思ったのか、クライアントの方達が社員証カードを貸してくれて、そのカードで食堂の飯を食べられる事になりました。
匂いは凄く良いんだけど味は普通。

ジャージャー麺。上に乗った甘いそぼろは美味しいけど下にごっそり唐辛子が埋まっているので食べ進める度に汗だくになります。

味噌汁!?かと思ったら豆を煮た後の汁みたいな味でした。

四川だけど北京料理。

北京ダック。美味し。

本場四川料理。
唐辛子たっぷりで、明日のアスが心配になる辛さでした。


中国ならではの白酒。
これ飲むと必ず次の日に下痢します。

こちらは本場の火鍋。
唐辛子と山椒がこれでもかって程浮いててめちゃめちゃ辛いけど美味い。
これに肉やらキクラゲやらキノコやら冬瓜やら肉団子やらを入れ、少し煮てから食べます。
翌朝強烈なお腹の痛みで眼が覚めました。


お腹を休める為に飲茶もね。


チベット料理。
味がなくてドロッとした食感。
不味い。

時にはホテルのルームサービスで青椒肉絲炒飯。
これスゲー美味かった。

鶏がまるまる一匹とキノコが沢山入った濃厚で優しい味のスープ。
美味。

ホテルの高級料理店にて、青島ビールで乾杯。

カレイの身が入った麻婆豆腐。
次の日、僕を含め、みんなお腹壊してました。

